No 2016
Date 2014・10・05・Sun
ランドセル♪たっくんのランドセルを買いに行きました。
りゅうちんのときはあれこれすごーく準備してもうすぐ小学校だと思ってたのに、たっくんのことはついつい、忘れてしまいます(;A´▽`A こんなちっちゃくて、こんな言うこと聞かなくて、小学校になって大丈夫かな??(^_^;)と思わなくもないし・・ ![]() たっくんはあまり悩むとかないというか、好き嫌いがはっきりしてるというか、売り場に行ってすぐにコレ~!と決まり、あまり深く考えることなく、黒に近いこげ茶色のランドセルを買いました♡ シカシ・・背負ってみたけど、ホントにたっくんちっちゃいわ~~ ![]() 売り場のおばさんにもレジのお姉さんにも「たっくん来年1年生になる~♡」と話しかける自由なたっくん(笑) ホントりゅうちんとは全然違うわ~~(^-^) スポンサーサイト
|
この記事のコメントランドセル買ったんやね~~!うちもと思いつつ、先延ばし。
ともくんは見るたびに違う色を言うからね~ 決めれないんだよね~っていうかどれでもいいって 感じなんだと思うけど^^; なんか早いね~一年生だなんて。 No.9964 Re: タイトルなし
maomaoさん☆
よく考えたら旦那の休みが平日ばっかりやから、一緒に買いに行ける日がないことに気づいてf(^_^; あと5ヶ月で旦那の週末の休みはきっと数回(--;) ということは急がないと~!って思って。 でも今月も来月も行けそうにないし、12月なんてもっと無理やしー、って思ったら、今休ませて買いにいこうって結論になったよf(^_^; もう現物のみってのも結構あったし、早く買いにいったほうが色々選べるかもo(*⌒―⌒*)o No.9965 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No.9966 Re: ランドセル
>内緒さん☆
ほんとに今年は特に1年早い気がします~(^_^;) メール・・・不便でしたね^^; ネットに依存してるな~と、今回思いました。 仕事の連絡はほんとはYahoo使いたくなかったんですが、子どもが携帯のアドレスでスクールに登録してる都合でパソコンのアドレス使ってるんですよねえ。 もうありませんように。 うちは1番目と2番目が離れているから、上二人は忘れないんですけど、
2番目と年子の末っ子は忘れがちに…。 それにしても、たっくん、すごくワクワクしてたんでしょうね♡ 皆に言っちゃうたっくん、子どもらしくてとってもキュートです♡♡♡ ランドセルを背負っているのか、それとも背負われているのか? そんな状態でも、半年経つと板に付いてくるんですよね。 子どもの成長って本当に早いですね。 Michelleも生まれたばかりだと思っていたのになぁ~。 No.9968 Re: タイトルなし
Laylaさん☆
うちは3人ともバラバラに離れてるのでみんな忘れてしまいます( ̄▽ ̄;) 半年経つと板につくんでしょうか??f(^_^; たっくんほんとにチビッ子なので想像できません~😄💦 そういえばうちの子たちデカいんでした(^^;)
No.9970 Re: タイトルなし
>Laylaさん☆
ですよね~(笑) たっくんはほんとにランドセルに潰されそうです( ̄ー ̄)ニヤリ |
この記事のトラックバック |
| やり直し☆バイリンガル育児 |
|