No 2275
Date 2015・10・24・Sat
英検結果☆りゅうちんの英検準1級の結果です。 ![]() 今回は合格点が高かった~( ̄▽ ̄;) しかも作文、やっぱり、マークシートに間違いがなければ14点中8点しか取れてなかったようです。 満点取れてても合格点には届かなかったかぁ。 また点数の詳細は後でわかると思うので、3ヶ月後受けるかどうか、決めようと思います。 受けるとしたら3ヶ月は作文の練習だな。 本当にマークシートの練習ぐらいしかしてなかったので、レッスンでも持ってる本を使って準1級対策らしきものをやってもらおうかな( ̄▽ ̄;) ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメントお疲れ様でした〜☆
勝手にですが、ずっと見守っておりましたよ〜^^ 小学生で、社会に通用するレベルの準1で、本番で、これだけの点数取れてたら胸はっていいですよね!! これくらい取れてたら、受かるのは時間の問題だ〜^^ りゅうママさん宅って、全然、勉強勉強ってしてない気がするんですけど、 りゅうちんもたっくんもここぞって時にはやりますね〜(^^)b うちの娘は、勉強勉強っていうのが「できない」のでりゅうちんたっくんのように のびのびの中でバネ作っていってくれないかな〜。すみません。妄想してしまいました^^; これからも挑戦応援しております☆ No.10667 Re: タイトルなし
>cottonさん☆
勉強勉強、してないです・・多分、どのお宅よりも遊び暮らしてます(泣) りゅうちんは平日は帰ったらランドセル置いて飛び出していき、暗くなったら帰ってきて、あとは寝るまでご飯、お風呂、寝る直前まで宿題でひーひー言ってます。途中ですぐ遊ぶんで( ̄▽ ̄;) これにWebレッスンが25分ある日だと、もっと時間がなくて、学校の宿題以外のことをするとか、不可能なんですよね^^; 土日もしかり。出かけなければ近所の子が朝からピンポーン。とやってきてご飯の時間以外ずっと外です~。 なので勉強って・・無理ですね・・。 本人が受けたい!っていう意思があるならまだしも、私が受けさせてるだけですし、それも勉強しなくてもいいから文句言わずに(多少言いますが)受けるだけで、100%ご褒美目当てですし・・・。 なので落ちても「仮面ライダーのベルト、もらわれへんのっ」って怒ってましたが、もうすでに忘れてるし^^;;; これをバネに、とかも難しいので、どうしようかなと・・。 なので勉強はレッスン内でやってもらうしかないんです~。25分のレッスンを週に3回、3ヶ月やってみて、点数が上がるものなのか分かりませんが・・ 99点中73点、厳しいな~って感じですが、あと1回受けさせてみたいと思います☆ |
この記事のトラックバック |
| やり直し☆バイリンガル育児 |
|