No 2527
Date 2017・07・24・Mon
奈良の会♡久しぶりに奈良の会をさせていただきました(o^―^o)
か~なり久しぶりです。半年近く経っちゃってるのではないかな??と思うんですが、そうでもないのかな?? 記憶なくしてます(~_~;) 今回は本当に本当に久しぶりになおぱぱさんが来てくださって、なんか久しぶりにボードゲームで盛り上がっている子どもたちを見ることができました。 いつもありがとうございます~~~!!! 外国人度を増したなおくん、でも全然変わらず可愛らしく、ちょっと安心しました🎶 男の子はやっぱり幼いですね(笑) いつもボードゲームにはあまり参加しないうちの子たちですが、大きい子たちが少なかったのもあり、入ることが出来たようで、いつになく「めっちゃ楽しかった!」と言っていました。 出来るゲームが増えて、楽しくなってきたのかな~??? でも大きい子向けのゲームにずっと付き合ってくださっているなおぱぱさん・・・ 本当にすごい・・・ 今回は「あ、そういえば」と会場を取ったのが1か月ほど前で、しかもどこまで誘っていいか分からず(笑)半ばいつも来てくださってるお友達に「適当に声かけといてください~」的にお願いしたので当日になっても「えっと、誰が来るんだっけ?」みたいな感じで、私本当、幹事的なのは向いてないなと^^;;; 今回は都合が悪かった方も多く、来れるはずだったけどお子さんの体調で来れなかった方も多く、7組の参加だったのですが早く帰られる方も多かったので、最後に残ったのが3組で(笑) ここまで少ないのは初めてかも^^; でも少人数でも子供たちが楽しければ、別にいいかな??と。 会場費も安いし、たま~~~に、やっぱり英語で遊べる友達と会うのは子どもたちにもいい刺激になるかな~と。 いつもは全然英語を話さない上の2人と、全く話せないと思っていたハルくんも、知っている言葉を駆使して参加していて、まあ、しゃべれないなりに成長しているような気がする…とこういう場所で確認できたり^^ ほかの小さかったお子さんがアウトプットが出てきていたり、ちょっと嬉しいこともあったり^^ うちは英語の集まり的なのにつれていっても、本当にあまり誰とも絡まないので腰が重いんですが、たまに、やっぱり、こういうのに参加したほうがいいかなあ。と思えました。 参加してくださったみなさん、ありがとうございました~~(⌒∇⌒) ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント楽しかったですね!いつものようにボードゲームをしていたら、あっという間に過ぎてしまいました。
そして、ちびちゃんたちのかわいかったこと!知らないおじさんの私にも物おじせずに来てくれて、和みまくりました。 ハルくんも含めて、3兄弟のみなさん、みんなナチュラルに英語を話しているのがすごいです。うちは海外に一年いたから当然ですけど、ほんと魔法のようです。 No.11129 Re: タイトルなし
>なおぱぱさん☆
いつもいつも本当にありがとうございます~~~!!! 遊んでもらって本当に楽しかったようで、あのゲームが欲しい!としばらく言われました^^; ちびっこちゃんたち、和みましたねえ^^ ハルくんもナチュラルでしたか??あれはそう思わせるマジックです(笑) なおくんは海外に行く前から、うちの子たちより全然ペラペラでしたよ~~!! 磨きがかかって完璧に外国人の子どものようでカッコ良かったです♡ |
この記事のトラックバック |
| やり直し☆バイリンガル育児 |
|